みなさんこんにちは、枝豆セム(@ssem1622)です。
さて、先日パスポートを更新したわけですが、ついに使うときがやってきました。以前よりとても気になっていた「最初の入国時にもらったビザのシールが貼ってあるけど、以前のパスポートはこれからも必要なのか」とか、「スタンプゼロのまっさらなパスポートだけど今回の出入国時に何も言われないか」など、不安だらけだったのでわたくし枝豆、自ら出国してきました。
結論から言いますと、10年前のパスポートは必要ありません。ただ、自動出入国審査については再度申請しなければなりません。めんどくさいけどこれをやっておくと入国時にたったの5分で入国できるのでおすすめです。
今後パスポートを韓国で切替(更新)して出国する予定の方は要チェックです。それでは行ってみましょう。
自動出入国審査とは?
韓国政府が実施している、出入国審査時に指紋のみで無人審査機を利用できるサービスです。列を並ぶよりも早い時間で処理が可能で、かつ、スタンプも押されないのでVISAのページが無駄に減ることもありません。
参考出入国記録が必要になった場合は住民センターで申請すればもらえます。
また、最近はアメリカや香港・マカオとも提携しているようです。
詳しくはこちら→http://www.ses.go.kr/
特に外国人単独で出入国する場合には必須です。あの長い列に並ばず、横でスーッと抜けていけるのはある意味快感です(笑)
サービス利用対象
このサービスを利用可能なのは下記の条件を満たす人です。
- 19歳以上の韓国人(2017年より申請なしで利用可能に)
- 満7歳以上の韓国人(以前は17歳以上でした)NEW! 要申請
- 以下のビザを持つ外国人要申請
駐在(D-7)・企業投資(D-8)・貿易経営(D-9)・教授(E-1)・研究(E-3)・技術指導(E-4)・専門職業(E-5)の資格所持者とそれらの同伴(F-3)・永住(F-5)・結婚移民(F-6)の資格所持者とその配偶者および17歳以上の子で居住(F-2)の資格所持者・企業投資(D-8)から居住(F-2)に変更した外国人
残念ながら日本語教師ビザのE-2(語学指導)は入ってないですね。
登録にかかる時間はわずか5分、出国前に登録しよう
登録はこちらの自動出入国審査登録センターで行います。ちなみにこちらの写真は仁川国際空港で撮影しました。
中に入っていくと満7歳~14歳未満の子は家族関係証明書が必要とのこと。
以前は17歳以上じゃないと登録できなかったような…子どもは指紋が変わることがあるので登録できないというのが理由でしたが、どうやら変更になったようです。我が家の息子豆太郎氏も7歳になったら登録させようと思います。
中に入ると機械の前に係の人がいました。最近19歳以上の韓国人は登録不要になったので暇そうにしています。仁川空港のスタッフは慣れているので親切に対応してもらえますよ。
登録に必要な申請書類
- 新しいパスポート
- 外国人登録証
インタビューでは新しいパスポートについて、ちゃんと入管に申請しているかどうかを聞かれました。
韓国で更新したパスポート、どうやって入管に登録するの? 入管にオンラインでサクッと登録する方法
念のため古いパスポートを持っていったのですが、いらないと言われました。滞在ビザと滞留可能期間の確認だけなので、外国人登録証だけで十分なようです。
パスポートをスキャンして、写真と指紋をとってハイ終了。ペーパーレスでスピーディに手続き完了です。しかしここで重要な一言を言われました。


前回の申請時は即日利用ができたのに今回はダメという。しかし神様仏様入管様のおっしゃることなので、無視するわけにもいきません。

中国人観光客が最近減っているとはいえ、あれだけの人が行き交う仁川空港。外国人列はかなり並ぶのは間違いない…多少の不安を抱えつつも出国です。
仕方なく今回は有人の出入国カウンターを通過しました。(ま、豆太郎いるのでどっちかは必ず有人カウンターを利用するわけですが)次回はいつになるかわかりませんが、それでも5年間使えるので出張や単独出入国の際には超便利です。ビザが該当するならやらない手はありませんよ!
そんなこんなで出国手続きを終え、無事に日本へ帰国。
韓国帰国後、久々に外国人の長蛇の列に並んだ
楽しかった時間はあっという間、帰るときがやってきました。
仁川空港では飛行機降りて猛ダッシュ! 長蛇の列に並んだのですがかかった時間は12分。

というのが正直な感想でした。
最近外国人列の待ち時間が長いといろいろクレームがあったのでしょうか。窓口をかなり拡大しているので以前に比べると待ち時間がかなり短縮されているようです。見た目的には30分級に見えましたが…
それでも自動ゲートだと5分かからないので、やっぱりそっちがいいですね。
永住権者は韓国人の列に並べるのか
久々に有人ゲートを通るので、せっかくなので係の人に聞いてみました。


ほうなんじゃああああ知らなんだ…
よくよく考えたら韓国国籍を持つ豆太郎と一緒に韓国人ゲートに並べばすぐに済んだのに、と手続きが終わってから気づいたわたくしセムでした。
とりあえず手続きは無事終わったので、次回からはラクラク出入国です。もし該当する方は5分で手続きできて5年間有効なので、ぜひお試しあれ~
韓国でのパスポート切替(更新)手続きはこちらをチェック!
-
-
ソウルの在韓日本大使館領事部で10年用パスポート更新完了!
韓国で10年用パスポートを更新! 切替手続きから入管への登録までを記録した備忘録です。