-
-
ビジネスモデルを見える化しよう! その場で伝わる手書きの図解スケッチ Udemyにて開講!
Udemyに手書きでビジネスモデル図解を書く方法が学べる動画講座を開講! 豆ブロ限定価格でご案内中です☆
-
-
日韓夫婦のビザ手続き: 在留資格「日本人の配偶者等」を東京入管でゲット!(在留カード受領済)
2019/7/19 各種手続き, 日本人の配偶者等ビザ
申請していた在留資格認定証明書が届き、在留資格変更申請を経てようやく在留カードをゲット!
-
-
Dynalistの新機能、マインドマップ表示を試してみた
アウトライナー・Dynalistがマインドマップ表示に対応! 通常の画面との違い、おすすめの使用場面などをご紹介!
-
-
Kindleハイライト(読書メモ)をDynalistに表示する方法(ブックマークレットを使用)
Kindleハイライトページの内容をアウトライナー・Dynalistで扱いたい方必見! コピペで簡単にできる、ブックマークレットを使ってDynalistに内容を貼り付ける方法をご紹介します。
-
-
通販で靴の試着ができる! Amazon Wardrobeを試してみた
プライム会員向けの新サービス、服や靴が試着後に買えるAmazonワードローブを試してみました。
-
-
日韓夫婦のビザ手続き: 在留資格「日本人の配偶者等」を東京入管で申請した(現在審査中)
2019/7/19 各種手続き, 日本人の配偶者等ビザ
短期滞在で来日している韓国人夫、セムダーの「日本人の配偶者等」在留資格を自力でとるチャレンジに挑戦中!
-
-
転職したての新人に効く! アウトライナーDynalistを活用した仕事の情報整理術
転職や就職など、新しい環境に入ると覚えることがいっぱい。アウトライナーを使ってボトムアップ式に情報を効率よく整理する方法をご紹介します。
-
-
在韓日本人の転入と外国人登録住所変更手続き、南の島なら1か所で完了!
韓国の田舎に転入する場合は転入手続きと外国人登録の住所変更が一度で済みます!
-
-
韓国で働く枝豆、東京移住が決まりました
2019/1/31 韓国で働く
YOUはなんで東京に?! 韓国の会社の日本事務所への転職が決まり、東京に移住することになりました。
-
-
アウトライナーでロジックツリーを作ろう! ロジカルシンキングのはじめの一歩
ロジカルシンキングに興味を持ち始めたあなたに向けて、アウトライナーでロジックツリーを作成するメリットをご紹介します。
-
-
実はしれっとnoteはじめてました。WordPressブロガーがnoteにも記事を投稿する理由とは?
WordPressでブログやってるのにnoteにも進出したのにはちゃんと理由があるんです。
-
-
韓国でも免許更新完了! 手続きの流れと必要書類をチェック
韓国の運転免許更新(2種普通)に必要な書類と手続きの流れをご紹介しています。(あっけないほど簡単です)
-
-
イラストと写真の合成でクリエイティブな絵を描こう! メディバンで作る、おもしろデジ絵メイキング
お絵かきアプリメディバンを使って写真とイラストの合成画像を作成する手順を図解つきで紹介します。
-
-
豆カレ2019イラスト完成&販売開始! 韓国の祝日もあわせてチェック
2019年の豆カレ、今年も完成しました。韓国旅行の参考になる2019年韓国の祝日情報もあわせてお届けします。
-
-
枝豆カレンダー、略して豆カレ2019先行予約受付開始!
茹でたての枝豆カレンダー、略して豆カレ2019年版の先行予約を受け付けます。2019年版では写真とイラストのコラボ作品をお届けします。