問題解決
-
-
陰暦の繰り返し予定(誕生日など)をGoogleカレンダーに登録できる韓国の無料ウェブサービスを発見した!
Googleカレンダーに陰暦の繰り返し予定を登録するのに便利なウェブサービスを紹介します。
-
-
でんでんコンバーターユーザー必見! 目次の前に文章コンテンツを入れてサンプル読者の離脱を防ごう
でんでんコンバーターで作ったファイルにひと手間加えて読者をつかむ試し読みファイルを公開しましょう。
-
-
大型商品が届かない南の島…マットレスを取りに本島へ行ってきた話
南の島には大型商品が送れない?!雨の中クイーンサイズのマットレスを本島まで取りに行ってきました。
-
-
覚えておくと便利!「端末を探す」機能でAndroidスマホをすぐに見つける方法
2018/4/16 問題解決
Androidスマホなくした! そんな時に役立つGoogleの機能「端末を探す」をご紹介。わたしもこれで見つけました。
-
-
韓国で働くママ必見! 産休時給与のオンライン申請完了!
韓国の女性労働者に保証されている産前産後休暇中の給与。申請までの長い長い道のりをレポートします。
-
-
【日韓夫婦の間に生まれた子どもの日本への出生届提出】韓国で生まれた赤ちゃんの出生届を出そう
韓国で生まれた日韓夫婦間の赤ちゃんが日本国籍を取得するために必要な出生届の提出。郵送で提出する際におさえておきたいポイントを経験者視点から解説。領事館サイトに書かれていない便利な情報をご紹介します。
-
-
【コピペでできる】AFFINGER4で改ページボタンの上に次ページ誘導用のタイトルを追加する方法
AFFINGER4カスタマイズ: 改ページ(Nextpage記法)で出てくる「次のページへ」ボタンの上に次ページの内容を簡単に表示させる方法をご紹介します。
-
-
豆彦氏退院おめで豆☆ 新生児一過性多呼吸からの復活の軌跡
豆彦の出産からNICU入院、退院までの記録。多くのことを学んだ経験になりました。
-
-
勤労者ネイルペウムカードの申請、セムは名前の表記でつまずいた!
ネイルペウムカードの発行時、なんと名前の表記で引っかかってしまいました。
-
-
韓国で働く日本人社員も申請できる! 勤労者用ネイルペウムカードをゲットしました
勤労者のスキルアップ費用を国がサポートしてくれる「ネイルペウムカード」の勤労者版の申込みに成功! 申請の流れをサクッとチェックしましょう
-
-
引き継ぎ資料作成に画面録画ソフトGOM Cam(ゴムカム)が大活躍!
もうすぐ産休に入るため引き継ぎ資料を作成中なのですが、画面録画ソフトを使用したらとても簡単に! セムが使うソフトが無料で試せるクーポンも配布中!
-
-
ズレるメガネにサヨウナラ! 自宅でかけ具合を調整できるJINSのラバーモダンシリーズ
自分でかけ具合を調整できるメガネ「JINSラバーモダンシリーズ」を日本から韓国にお取り寄せしました。
-
-
エックスサーバーへの移転から常時SSL化までの途中でつまずいたポイントをおさらいします
常時SSLにするのに思いのほか手こずってしまいました。これからエックスサーバーにWordpressサイト移転後常時SSL化ををお考えの方向けにつまづきやすいポイントをご紹介。
-
-
画面が割れてももう安心! 韓国のスマホ修理屋でHuawei P9を修理してみた
香港から直輸入したHuawei P9のガラス(背面カバーに付属の部分)が割れてしまったのですが修理に成功! これで韓国でスマホ壊れても安心です。
-
-
1分で解決! WordPressサイトでデータベース接続確立エラーが出た時の対処法
「データベース接続確立エラー」というエラーメッセージでお悩みの方向けに解決法をご案内。